Month: 12月 2022

20221214-1,2

朝一、あまり根拠がなく入り、往復ピンタを食らう。 13:56 しばらく続いたもみ合いから、オージー円がきれいに上がってくれそうな形なのでエントリー。 13:57 だったらドル円もつられるのではないかと思い、エントリー。

20221213+4 ぜんぜんだめ

ポンドの値動きが雑になってきたので手に負えない。 ユーロシリーズに切り替える。 下向きのもみ合いを抜けて落ち来て4時間足にタッチ。 上がってきたのを前回安値の戻しの場所に指値。 しかし、戻ってこないので、後追いで売りで入

20221213-3 一瞬で終わる

ポンド円が一気に落ちてきて、パーフェクトオーバーがついたのでエントリー。 そうしたら一瞬で落ちてきて、青線の下の損切りまでタッチしてアウト。一瞬でやられた。 青線にタッチして上がっていったから、ナンピンすれば良かった。

20221213-2 まあまあ満足

日本時間が終わったので、円シリーズ、オージーシリーズは終わり。 15:54 仕掛けておいた、ポンドドルが下がってきて買いエントリー。 ポンドシリーズで、ポンドドルだけはきれいなチャート。 根拠は、上昇局面で、前々回のタッ

20221213-1 不安な思いはせずに理想的。80点。

13:00 クロス円が同じような動きだが、オージー円がいい形で上がってきている。 それが4時間足までタッチして上がってきたので、まだ上目線かもしれないと思いエントリー。 利確と損切りはこんな形。TP 30pips、SL

20221212 小林社長見込み

今日は0.2ロットで入れてみる。いくつ約定するか。 ドル円 134円底堅くなる 上値138円簡単に140円にはならない 下値は深く下がらないだろう。 136.55 買い 136.25 SL 137.05 TP ユーロドル

20221212-2

15:30くらいから大きな流れがあったが、大きすぎでとても入れない。博打だ。 16:27 ユーロシリーズ、一気に上るような動きがあったので、買いで入る。 損切りと利確を決める。すぐに上がってきたので、損切りはチャラ逃げ設

20221212-1

今日から一週間のスタート。 がんばっていきたい。 Rion式の設定をする。 cTraderを使いたかったが、マルチタイムフレームを使えず、MT4で設定。 12:53 昼休みがあけるちょっと前にじりじりと落ちてきたので伸び

20221209_ぶせなさんのYouTubeライブに乗ってみた。

JFXのサイトに「ぶせなさん」という人も取り上げられていた。 ちょうどYouTube配信していたので、それに乗ってみた。 ライブだとみんなでやる感があって面白い。3千人くらいが見ている。 みんなスキャルなんで10pips

20221209-4 1時間も保有してしまった

やろうと思ったけど、14時過ぎのエントリーは回避。動かなくなるかもしれないから。 オージー強く、ドルが弱くなったので、AUD/USDの入れそうなところを待つ。 16時過ぎ、いい感じで戻ってきて黄緑線にタッチしたのでエント

1 3 4 5 6 7