Category: 7.分析2

20221108-2 チャラ逃げ

11:00 AUDが最強に変わる。上目線でないといけないのに、売りで入ってしまった。 指値で入りておいた逆バリ。 11:30まで店じまいするということで軽く落ちてくることを狙う。 上の高値ラインを実態で抜けたら損切り。

20221208-1 久しぶりの狙い通り。スカッとする

朝8時からチェック。 8:30からピンバー発見。すぐに入り、利食えばよかったかな。 それにしても、その後の急落と急騰は想定外。とてもついていけない。 9:10 一気に上がり、ついていけなくなったが、その後、落ちてくるまで

じわじわとやられた

アラーム先方。ダブルトップの下抜けを期待。 前回のトップは5分足だとサボテンで下がった。 今回はサボテンでないのでちょっと不安。 逆行なので利をすくう感じで前回安値をテイクプロフィットに。 前回の高値更新で損切り設定。

あまりしないUSDJPY

あまり動かない、USDJPYがきれいによく動いている。 珍しく130円を切って割安感があるので、買いで入ってみる。 とにかくドル円は、売りで入るのだけはこわい。 陽線になるかなと思って買いで入る。 しかしまだ下げる。 前

リオン式でチャレンジ

仕掛けておいた、アラームがなった。 1時間足、4時間足では完全に最後の砦となっている。 上の4時間足では以前2回、平気で突き抜けているのでなんともいえないが。 ただ、けっこう深くまで下げたあとの上狙いなので、下げてくれれ

三尊抜けからのエントリー

15時05分までは待つことにした。逆行することがあったから。 三尊を抜けたのでエントリー。戻ってくる可能性もあるがとりあえず抜きたい。 EUR/JPY EUR/USD 間違えて買いで入ってしまい、入り直し。損した。 それ

もっさり戻しにやられた

負けは少しでも心の傷は大きい。 オージー強く、ユーロ弱いので、ユーロオージーの売りを狙う。 黄緑色線にぶつかって、パーフェクトオーダーが出たのでエントリーしてしまった。 前回高値まで引き付けてからエントリーしたのだが。

久しぶりのトレード 

一通り、及川式の動画を全部見れたのでそろそろ市場に参加しないと。 昨日は月のはじめ。GW、ロンドン休場ということでやるのはやめた。及川氏も苦戦したのでやらなくて正解だった。 エントリー根拠は、今は、オージーが一番強く、米

深夜にもう一回トレード

完全なルール違反。 ただ、チャートを見ていたら、かなり強力なSMAにぶつかるので売りのチャンスだと思い、入ってしまった。 4時間のMAを超えてそこで1つめの損切り。 さらに赤の抵抗線で戻すと思ったけど、だめだった。 トリ

久しぶりにうまくいったので記録

普段は損切りばっかりでブログにあげていないが、久しぶりにRion式でうまくいったので記録。 やはり基本に忠実に取引するとうまくとれる。 4時間足のダークオレンジ、20SMAが上からかぶさるときにはうまくいくということで、

1 21 22 23