Category: 7.分析2

20250204(火)-4 USDJPY -

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↑ 上昇チャネル、下限付近、トレンドライン上抜けブレイクでロング。 チャネルライン下抜けで建値撤退。

20250203(月)-3 EURGBP -

D1  ↑ H4 ↑ H1 ↓ ↓に青線、赤線があり、目指しそうな感じ。その後反発を狙う。 途中までいい感じで落ちてきたが、急騰。 あわてて、建値決済したら、また落ちていった。 以前、同じケースがあり、一気に損切りまで行

20250203(月)-2 AUDJPY ◯

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↓ 週をまたぎ、大幅に陰線スタート。 三尊形成後。 下降チャネル上限、M15で上ヒゲ陰線を確認しエントリー。 利確、損切りを近めに52pips 特に目安になるものがないから。 ほぼ戻り目で入れた

20250203(月)-1 EURAUD ◯

勢いよく上がってきおり、上にはH1 戻り高値があるので、そこをまずは目指すのでは、すいつけられるのではないかと、ブレイクエントリー。 たった17分で利確。うれしい。 下は1分足。その下は1本しか表示していない。

20250129(水)-1 USDCHF ×

D1 ↑ H4 ↓ H1 ↓ 三尊形成後、チャネルラインで反発、ダウ下降を確認、RR1:1で指値エントリー そのまま抜けてしまった。しっかりと、M15で陰線を確認しないで指値で入ってしまったのがまずかった。 

20250129(水)-2 GBPAUD -

チャネル内1波ロング。 利確に何度かチャレンジするも届かず、落ちてきたのでチャラ逃げ。

20250128(火)-4 GBPUSD -

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↑ 上にH4戻り高値があり、反発M15↓をみてショート。 リスクリワード0.81と悪くしてみた。 レンジになったのでチャラ逃げ。

20250128(火)-3 EURUSD ◯

D1 ↓ H4 ↑ H1 ↑ チャネルライン上で反転。しばらくレンジで抜けることを目指す。 下降トレンドも継続中。 黄色のトレンドラインにむけて、もうひとのびしそうなのでショート。 その後、反転したらロング。 なんとかト

20250128(火)-2 GBPJPY ×

D1 ↓ H4 ↑ H1 ↑ H1上昇トレンドになった直後 押しし目ロング。 m15チャネルラインを外れたところでエントリーするのは間違えていた。 なんかエントリーポイントが違うようだ。よくわからん。 これは仕方ないと思

20250121(火)-4 EURAUD ◯

ねばった甲斐があった。 その後落ちていったのでギリギリだった。

1 11 12 13 14 15 24