Category: 01.作戦通り

20250220(木)-4 AUDJPY ◯ -

タカナ式、戻りを狙う。 1つは取れ、1つは建値撤退。

20250220(木)-5 EURUSD ◯

M15↑転換直後、指値を入れておいたら、すぐに逆行してエントリー。 D1: ↓ H4: ↑ H1: ↑ M15: ↑     戦略 : H4トレンドライン反発ロング     根拠

20250213(木)-1 EURGBP ◯

D1: ↑ H4: ↑ H1: ↑ M15: ↑     戦略 下降トライアングル上限からショート     根拠 損切りがH4水平線をはさむ 3   損切りがH4トレンド

20250212-3 USDCHF +1

1本はすぐに上がっていった。2本目は落ちてきてしまい、建値撤退。+1

20250206(木)-1 EURGBP ◯

D1  ↑ H4 ↑ H1 ↓ ↓に赤線があり、明確な上抜けをしたことからチャネル内1波ロング 指標が追い風となった。 s

20250206(木)-2 GBPAUD ◯

D1 ↑ H4 ↓ H1 ↓ H4 三尊形成後の戻り目ショート。 下降チャネルライン上限付近からのショート。 2つの根拠 完璧なタイミングでエントリー。ほとんどマイナスになることなく1波で利確。こういうトレードばかりにな

20250204(火)-3 AUDJPY ◯

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↓ パーフェクトオーダー 三尊下抜け後の戻り目ショート。 パーフェクトオーダーはきくな。

20250204(火)-2 EURJPY ◯

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↓ パーフェクトオーダー 下降チャネルを上抜けしたものの、H4三尊抜け後の戻り目ショート。 うまく落ちてきて利確。パーフェクトオーダーはやはり効くのか?

20250204(火)-8 EURUSD ◯

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↓ 抜けたら↑まで行きそうのため入れた。 これはカンがあたり、マイナスになることもなく、勝つことができた。 全部が↓だったのにロングでうまくいった。 逆バリもありなのだろうか。

20250203(月)-2 AUDJPY ◯

D1 ↓ H4 ↓ H1 ↓ 週をまたぎ、大幅に陰線スタート。 三尊形成後。 下降チャネル上限、M15で上ヒゲ陰線を確認しエントリー。 利確、損切りを近めに52pips 特に目安になるものがないから。 ほぼ戻り目で入れた

1 2 3 4 5 6 9