Category: 05.ギリギリ利確に届いた、届かなかった

20250325(火)-3 GBPAUD ×

戦略 : 転換トレード(損切りがH4またはH1をはさむ)   L2 上昇トレンドライン付近の処理 エントリー前にチェック 上昇トレンドライン付近からロング 5   H4上昇トレンドライン付近は、ロング

20250321(金)-2 USDCHF -

戦略 : 転換トレード(損切りがH4またはH1をはさむ)   S2 下降トレンドライン付近の処理 エントリー前にチェック H4下降トレンドラインタッチ 2   H4下降トレンドライン付近は、ショートを

20250324(月)-3 AUDJPY ◯

戦略 : 追っかけトレード(損切りがM15をはさむ)   L4逆三尊形成後の処理 エントリー前にチェック .   .   .   .   . 利確: 損切りに対して、リス

20250312(水)-3 USDCAD ◯

D1: ↓ H4: ↑ H1: ↓ M15: ↓     戦略 : 転換トレード   S2 トライアングル 下降トレンド中ショート     根拠 : 損切りがH4水平線を

20250225(火)-4 EURGBP ×

D1: ↑ H4: ↑ H1: ↑ M15: ↑     戦略 : 転換トレード   L2 上昇トレンドライン下限付近の処理     根拠 : H4、H1、M15が同じ方

20250122(水)-4 EURGBP

D1  ↑ H4 ↑ H1 ↑ M15 ↓ H1押し安値の下に損切りをおいてRR1:1 利確にはギリギリ届かず、損切りにはギリギリかかるという信じられない仕組まれたようなパターン。 まったくもってふにおちない。

20250109(木) EURJPY ◯

不利トレードだが、M15転換直後、1波ショートを取ることができた。 時間がかかったが、ギリギリ利確位置。 反発トレード、1波。 このあと、ロングねらえる位置。 2025/3/30 逆三尊形成前のロングに該当する箇所かも。