Category: 6.分析

20251001(水)-6 よすが式 EURAUD ◯

20250930(火)-2 よすが式 EURUSD ◯ 

20251001(水)-2 よすが式 GPJPY ◯

三尊後。 簡単。

20251001(水)-1 よすが式 EURJPY ◯

下降トレンド上端からショート。

20250925(木)-1 よすが式 EURUSD ×

空港からエントリー。ちょうどトレンドラインぴったりで跳ね返ったので。 4回目は抜かれるか。

20250930(火)-1 よすが式 EURGBP -

日足ラインにぶつかり、H1で転換したので、これば逆かと思い、下降チャネルライン上限からショート。 建値においたら引っかかってしまった。そのあとすぐに下がったのに。

20250924(水)-1 よすが式 USDCAD ×

下降トレンドラインにぶつかるところ、また前回の高値にもぶつかるので一時的に跳ね返るのではいかと。 H1上昇トレンド直後なのが気になる。どちらが強いのか結果は覚えるように。 2つの大きな抵抗線を関係なく突破していきやがった

20250923(火)-2 よすが式 AUDJPY ×

三尊後だし、リスクリワード1:1のところなんで。しかも戻り高値の上。

20250922(月)-6 よすが式 EURJPY ◯

順当にあがった。損切り、直近安値の下にしてもよかったかも。

20250922(月)-5 よすが式 GBPAUD ◯

H1下降転換直後、下降トレンドライン上限、パーフェクトオーダー

1 2 3 31