Category: 8.過去に試した戦略

GBPJPY。1つ目は勝利。20240109

帰ってきてパソコン開いて通知が来ていて、チャートを見たらいい感じのエントリー位置だったのでエントリー。 ダブルトップからのネックラインを大きく下げ、戻ってきている。本当ならばネックラインタッチまで待ちたいが、まぁいいかと

残念。負けた。20240108

18:36 再度サイン。比較的理想では。   5.8pipsだけ。 戻ってきて負け。 建値撤退をすべきだった。

2回目トレード。チャラ逃げ。20240108

17時(タイ時間)を過ぎて、アラームがよく鳴る。 今度は、EURJPY。大幅な下落あとではないのが少し気になるが大陽線ではある。 最安値から一直線で上がってきたため、直近安値(最安値)まで17pipsもあり、損切りも利確

ゴールドナビFX初トレード。勝利! 20240108

今日から、トレード再開。あわてることなくゆっくり、0.01ロットからしていきたいと思う。   トレーディングビューのアラーム機能がほんとうに助かる。アラームで知らせてくれたのでエントリーできた。 これを見る限り

ゴールドナビFX

この再生リストの抜粋。       損切りは、その足の始値。ロットは1/2 EM10の下で買ってはいけない          

FXで勝てるようになるまでのリアルな成長曲線と最速で利益を出す方法を解説

こうやって繰り返す。 一回へこんだらしゃがみっぱなしになってしまう人が多い。 なぜか。 調子がいい時と悪い時の過ごし方が間違っている。 調子がいい時に喜び過ぎてしまう。アンバランスになる。アドレナリンがでるとIQ下がる。

20221215-1 朝から2連敗。ボラが少ない。午前はもうやめよう。

9:39 円シリーズ、4つが同じ動きをしており、前回高値をうわ抜けしそうだったので4つ同時にエントリー。 根拠 ・前回高値をうわ抜けしそう ・1時間平均足が下支えしている ・円シリーズ、4つが同じ動きになりそう 赤線は1

20221214-3

16時ちょうど、オージーシリーズがみんなで動いたので、その動きにのろうと4つを同時にエントリー。 0.1lotずつ。 オージー円、オージードルは買い。 ユーロオージー、ポンドオージーは売り。 一瞬にして戻っていってしまい

20221214-2 完全には取れなかったが、ほぼ計画どおり。

Rion式。 11:42 ずっと上がってきていたので、指値で1.8100のラウンドナンバーで売り注文。 ぴったりあたってずっと下がってきた。 その後、抵抗線のあとを下に抜けたのでRionのように1本追加。 1分足。赤線は

20221214-1,2

朝一、あまり根拠がなく入り、往復ピンタを食らう。 13:56 しばらく続いたもみ合いから、オージー円がきれいに上がってくれそうな形なのでエントリー。 13:57 だったらドル円もつられるのではないかと思い、エントリー。

1 2 3 4 5 6 11