20221209-3 逆バリ失敗。建値決済
03.すべての取引で勝つことはできない . FXism風呂から上がってきたら、底打ちしてあがってきそうな気配。 ひげもたくさん出ている。 それでエントリー。 損切りも注文。利確は緑線までにした。もしかしたらV字回復もありえるが、欲はかかないようにしよう。 11:11 建値ガ
20221209-2 昨日のもうけが一瞬でパー
FXism円シリーズが相関がある朝。 ドルがめっちゃ強く、円が弱い。 9:52 もみあいの中、上に抜けるとふんでエントリー。 9:57 しかし、すぐに逆行。緑でもう一本足す。 おかしい、日本円だけ急に強くなりやがった
20221209_1 一瞬でやられる
FXism根拠なくエントリー きれいに上げてきて、青、オレンジにひっかかったから。0.1ロットにしておいてよかった。 一瞬できれいに抜けていった。清々しいくらいに。 傷が浅くすんでよかった。
20221208-3 逆バリ失敗。順張りにしないとだめだ。
FXismさすがにオージーの力はなくなると思って、逆バリ。 13:05 一気にあげてきた。 あえなく損切り。やはり順張りにしないと相場は助けてくれないなぁ。 ドンピシャを狙わず、下げてくるタイミングを見定めないとだめだな。 一気に

20221108-2 チャラ逃げ
02.建値撤退 . FXism11:00 AUDが最強に変わる。上目線でないといけないのに、売りで入ってしまった。 指値で入りておいた逆バリ。 11:30まで店じまいするということで軽く落ちてくることを狙う。 上の高値ラインを実態で抜けたら損切り。
20221208-1 久しぶりの狙い通り。スカッとする
01.作戦通り . FXism朝8時からチェック。 8:30からピンバー発見。すぐに入り、利食えばよかったかな。 それにしても、その後の急落と急騰は想定外。とてもついていけない。 9:10 一気に上がり、ついていけなくなったが、その後、落ちてくるまで
20221207-2,3
FXism2つとも上抜けしたのでこのままいくとエントリー ロットは0.2にする。 どんどん落ちてきて天井をつかまされた感じ。 ナンピン2回追加してしまう。それにしてもどんどん落ちる。 30分待てば1サイクル終わって上がってくると思
20221207-1 全然動かず、建値決済。
FXism今日はオージーテクニカルが効いている。 12:55、少しフライングだが、エントリー。 完全に鏡のようなので、AUDJPYの買い、EURAUDの売りでエントリー。 根拠は、AUDJPYは、4時間足でストップして、底が割れず
